2010年11月16日
内山靖崇くん発見!と、バイオミメティック
こんばんわ!
本日、モバイルサイトの撮影をお手伝いする為、
都内某テニスコートへ向かうことに。。。
施設に着き、ロビーで着替えようとしていると、
ん?!
あのスキンヘッドは!!?
隣にいるのは!!?
そこにいたのは岩渕さんと、
北海道の、いや札幌の、いや日本テニス界の期待のホープ
内山靖崇くんではないですか!
道民の私としては、テンションMAX


一緒に写真を撮っていただきました

ミーハー全開でした。
しっかし、隣でずっと拝見していましたが、スゲー球打ってたなー
フットワークも素晴らしかった!
仕事そっちのけで見惚れてしまいました!
これからに期待します!!!
話が変わり、本日、
バイオミメティックの試打ラケットを使ってみました。
先日、某メーカーさんの新しいラケットを購入したばかりなのですが、
BIOMIMETIC 200 TOUR
あのメタリックなボディー。
カッコイイイ!!!
だけではなく、
操作性も良し!
フルスイングしても打球は落ちる!
打感もダンロップらしからぬ、心地よさ。
重さが334と、かなり重めではあるが。
まさかの浮気しちゃいそうな…。
正直、ダンロップは個人的には印象が…
だったのに、これはいいぞ!?
と思った瞬間でした。
まだ打ったことが無い方は是非、お試しを!!
したっけー
本日、モバイルサイトの撮影をお手伝いする為、
都内某テニスコートへ向かうことに。。。
施設に着き、ロビーで着替えようとしていると、
ん?!
あのスキンヘッドは!!?
隣にいるのは!!?
そこにいたのは岩渕さんと、
北海道の、いや札幌の、いや日本テニス界の期待のホープ
内山靖崇くんではないですか!
道民の私としては、テンションMAX



一緒に写真を撮っていただきました


ミーハー全開でした。
しっかし、隣でずっと拝見していましたが、スゲー球打ってたなー
フットワークも素晴らしかった!
仕事そっちのけで見惚れてしまいました!
これからに期待します!!!
話が変わり、本日、
バイオミメティックの試打ラケットを使ってみました。
先日、某メーカーさんの新しいラケットを購入したばかりなのですが、
BIOMIMETIC 200 TOUR
あのメタリックなボディー。
カッコイイイ!!!
だけではなく、
操作性も良し!
フルスイングしても打球は落ちる!
打感もダンロップらしからぬ、心地よさ。
重さが334と、かなり重めではあるが。
まさかの浮気しちゃいそうな…。
正直、ダンロップは個人的には印象が…
だったのに、これはいいぞ!?
と思った瞬間でした。
まだ打ったことが無い方は是非、お試しを!!
したっけー
コメント
この記事へのコメントはありません。